top of page
Jumpei's Blog

当研究所のスタッフでありシンガーソングライターの千葉純平が、こどものうたについて気づいたこと、思ったことを綴っていきます。
検索
赤い靴続編
前回赤い靴のブログを書きましたが また曲の情報入力中にこんな曲を見つけました。 ~~~~~~~ きみちゃんの赤い靴 きみちゃんの赤い靴 大倉芳郎 横山太郎 赤い靴 はいていた あの子はどこへ 行ったやら 牧師さんに もらわれた 幼い子だった きみちゃんは 病気になって...
utanokodomo
2019年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
赤い靴のこと
赤い靴 はいてた 女の子 異人さんに連れられていっちゃった こんな歌詞から始まる赤い靴。 小さな頃から この曲を聴くたびに なんて怖い話なんだろう といつも思っていました。 それはもう夢に出てきてしまうくらい 想像すると怖かったなぁ。 どうして連れてかれちゃったの?...
utanokodomo
2019年9月27日読了時間: 3分
閲覧数:149回
0件のコメント
うさぎの腹のクリスマス!
こどものうたあるある!ってことで こどもの頃に聴いたうたなのでタイトルや歌詞が あいまい?!なんてこと結構あると思います。 あおぞらワッペンのパントマイムお兄さん 金子しんぺいくんが話していたのは 『うさぎ野原のクリスマス』 は 『うさぎの腹のクリスマス』...
utanokodomo
2019年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
平成にできたこどものうたって?
もうすぐ元号が変わり、令和がやってきますね。 みなさんはどのように平成最期の日をすごしますか? 僕は昭和63年生まれで物心ついた頃から平成なので 元号が変わることの実感が少なかったりします。初めての感覚! それでもせっかく元号が変わるのだから、...
千葉純平
2019年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント
こどものうたは息が長い?
こんにちは! みなさんは 2018年こどものうたランキング はもうご覧いただきましたか? 2018年に出版されたこどものうたの書籍、 CD20作品に掲載されている曲をランキングにしました。 上位のみ紹介しますと、 1位はうれしいひなまつり!(1935年作)...
千葉純平
2019年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
おだいりさ〜まとおひなさま〜
先日はひなまつりでしたが 皆さんはどう過ごされましたか? わが家はムスメの4回目のひなまつりということで ちらし寿司ケーキで盛大にお祝いしましたよ^~^ さて、研究員のリイコちゃんから 面白い記事を教えてもらったので紹介します。 「うれしいひなまつり」の2番に出てくる...
千葉純平
2019年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
詩人は遊び人だった?
童謡が誕生して100年がたった今でも 色褪せずに歌い続けられている歌たちを 書いた人たちってどんな人物だったんだろう、 と氣になることがあります。 当時童謡を作った人たちは、その時代に活躍した 今では名だたる詩人や音楽家たち 現代のように作詞作曲を同時にする...
千葉純平
2019年2月7日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント
なんとあの有名ドラマーも!
今日も入力中に見覚えのある名前を発見しました。 ドラマーの『神保彰』さんが『にじのいろとおほしさま』 という曲の作曲をされていました。 神保彰さんはフュージョンバンドのカシオペアのメンバーで活躍されていました。 にじのいろとおほしさまはうたのおにいさんとおねえさんの声でとて...
千葉純平
2019年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:173回
0件のコメント
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 今年もこどものうた研究所始動いたしました! 昨年7月にスタートしたこどものうた研究所。 システムの構築やデータ収集に走っていて水面下での活動が多かったように感じますが 今年は公に発表出来るようなことが出来ればいいね!と話しております。...
千葉純平
2019年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
有名な歌手も詞を書いている?
先日六本木EXシアターで行われた童謡子どもの歌コンクールを観に行ってきました! 子ども部門大人の部門ファミリー部門、どの部門も素晴らしい歌唱の連続で、 あれほどの大舞台でしかも順位がつくコンクールで自分の力を発揮出来る出場者の皆さんに「すごいなぁ、すごいなぁ」と僕はつぶやき...
千葉純平
2018年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント
一文字違いの作曲家?
最近は少し前(2000年代)の子どものうたの曲集を入力しているところなのですが、 本によっては童謡だけでなくテレビで耳にする曲も多く含まれていることがあります。 そのなかで「ムーンライト伝説」というセーラームーンの主題歌をみつけたのですがその作曲者の名前が面白かったので紹介...
千葉純平
2018年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
ぼくらが歌っていた童謡が。。。
小学生に歌のレッスン中 「じゃあ次はみんなも知っている歌を歌うよ」と 『シャボン玉』というと 「 ・・・・先生、この歌知らないよ」 というのです。 「しらないの!?!?」 とても驚きましたが、そうか! 誰でも歌っていると思い込んでいる童謡たちだけれど...
千葉純平
2018年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
こどものうたから浮かんだ景色
山野さと子さんの歌う童謡をコンサートで聴いていて、 自分の人生では決して見た事が無い風景が浮かぶときがありました。 とてもなつかしく、まるでそこで生活を営んでいたかのような 氣持ちになったのです。 そんなとき、 これは血のつながっている僕の祖先たちの見た風景なのかなと、...
千葉純平
2018年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
中学校の校歌覚えていますか?
みなさんは通っていた中学校の校歌を覚えていますか? 僕は埼玉県の公立中学校に通っていましたがいまでも1番から3番まで歌えます。笑 さらに僕はこの校歌が好きだったので作詞者の方のお名前を覚えていました。 『宮沢章二さん』 中学校卒業から10数年、その方のお名前をなんとこどもの...
千葉純平
2018年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
じゅんぺいの部屋
当研究所のスタッフでありシンガーソングライターの千葉純平が、こどものうたについて気づいたこと、思ったことを綴っていきます。 千葉純平プロフィール(アスク・ミュージックHP)
utanokodomo
2018年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
bottom of page