ぼくらが歌っていた童謡が。。。
- 千葉純平
- 2018年10月26日
- 読了時間: 1分
小学生に歌のレッスン中
「じゃあ次はみんなも知っている歌を歌うよ」と
『シャボン玉』というと
「 ・・・・先生、この歌知らないよ」
というのです。
「しらないの!?!?」
とても驚きましたが、そうか! 誰でも歌っていると思い込んでいる童謡たちだけれど
今の子たちが通ってこない曲たちも増えて来たのだな、
と妙に納得した出来事でした。
とはいえ、僕よりも年齢が上の人たちが歌う童謡を
僕らが知らないということも多くあるわけです。
うたが時代とともに替わってゆくのは自然なことでもありますよね。
その中で100年以上も残り歌い継がれているこどものうたが
存在していることは本当にすごいことだと思います。
コメント