top of page
検索

一文字違いの作曲家?

最近は少し前(2000年代)の子どものうたの曲集を入力しているところなのですが、

本によっては童謡だけでなくテレビで耳にする曲も多く含まれていることがあります。


そのなかで「ムーンライト伝説」というセーラームーンの主題歌をみつけたのですがその作曲者の名前が面白かったので紹介します。


『小諸鉄也(こもろてつや)さん』です!


偶然なのか「小室哲哉(こむろてつや)さん」と一文字違い。しかも作曲家。

小諸さんは芸名なのか本名なのか、謎は多いですが、おもしろいこともあるものですね。

もしかしたらアニメソング業界では有名人かもしれませんね。


詳しい方いらっしゃったら教えてくださいね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
赤い靴続編

前回赤い靴のブログを書きましたが また曲の情報入力中にこんな曲を見つけました。 ~~~~~~~ きみちゃんの赤い靴 きみちゃんの赤い靴 大倉芳郎 横山太郎 赤い靴 はいていた あの子はどこへ 行ったやら 牧師さんに もらわれた 幼い子だった きみちゃんは 病気になって...

 
 
 
赤い靴のこと

赤い靴 はいてた 女の子 異人さんに連れられていっちゃった こんな歌詞から始まる赤い靴。 小さな頃から この曲を聴くたびに なんて怖い話なんだろう といつも思っていました。 それはもう夢に出てきてしまうくらい 想像すると怖かったなぁ。 どうして連れてかれちゃったの?...

 
 
 
うさぎの腹のクリスマス!

こどものうたあるある!ってことで こどもの頃に聴いたうたなのでタイトルや歌詞が あいまい?!なんてこと結構あると思います。 あおぞらワッペンのパントマイムお兄さん 金子しんぺいくんが話していたのは 『うさぎ野原のクリスマス』 は 『うさぎの腹のクリスマス』...

 
 
 

Comments


bottom of page